2009年11月17日
mara martinez クルシージョ報告

参加して下さった皆さんありがとうございました。
マラは朝6時半に起きて、たった一人で、朝の早い新幹線で静岡まで来てくれました。
新幹線を不安そうな表情で降りてきました。
折り返しの在来線で清水駅に:東京は寒いけど静岡はあったかいと言って額をぬぐったので、日曜日がたまたま暖かいだけだっていうのはやめときました。
スタジオについて・・・外観がかっこよくて、とても広い、いいスタジオだってほめてくれました・・いいこだね~


午後のクラスに入って、徐々に疲れてきたようなので、こだま号で帰る予定を、ひとつ前のひかりにしよう!って言ったらまた元気が出たみたい。

4時間のレッスンも終わり、予定通りひかり号に乗って帰って行きました。
静岡はコンパクトでいい街だとお気に入りの様子、また来たいので呼んでくれって言ってました。・・・(株)イベリアさん次第ですけど

たった1日でしたが、コンパスの重要性や重心の取り方、動きの自然さなど、多くを学べたと思っています。
フラメンコは振り付け優先じゃないことがとても勉強になったと思いました。 最後まで、参加された皆さんの反応がどうだった?とか気にしていました。
皆さん笑顔で帰りましたよって言った時、とてもうれしそうな顔が印象的なマラでした。

さっそくペーニャでの練習に役立てたいと思います
。先ずは、ヌメロに合ったスピードが維持できること、それとコンパスとアセントの理解・・・
次にそれに合わせた自由なサパテアドをバランス良く強弱自在に打てるようになったらビエン!ってことです。ペーニャに参加の皆さん、がんばりましょうね~

Posted by chaqui at 17:40│Comments(0)
│短期講習会