トップ
›
習い事・スクール
|
静岡市内
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
アーボンハウスフラメンコスタジオ
清水銀座にある膝・腰・音に配慮した床が自慢のフラメンコ教室です。舞踊教室のほかギター教室もあります。 ★ 詳しくはアーボンハウスのHPで→ http://www.aabon.net (無料P有り)TEL:054-363-1414
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
短期講習会
(10)
音響道楽
(2)
オリジナルTシャツ
(3)
フラメンコ
(130)
スタジオライブ
(16)
グレープフルーツ
(6)
サークル
(29)
フラメンコクラブ
(24)
鹿児島
(3)
ペット
(3)
サークル
(16)
レストランライブ
(33)
焼酎
(3)
清水七夕祭り
(15)
静岡フラメンコ愛好会
(52)
貸スタジオ
(0)
レンタルスタジオ
(1)
フラメンコサークル
(41)
久能サングリア予定
(9)
スタジオレッスン案内
(6)
フラメンコギター
(39)
スタジオライブ
(3)
フラメンコライブ
(37)
新年度
(3)
フラメンコ発表会
(7)
ラス・エストレージャス公演
(17)
フラメンコ注目公演情報
(6)
無料体験レッスン
(5)
久能サングリア
(10)
フラメンコ路上ライブ
(11)
フラメンコ無料体験
(5)
ギターのリペア
(2)
フラメンコ教室初級クラス発表会
(0)
静岡市芸術祭
(4)
セビジャーナス
(2)
アーボンハウスクラス募集 告知
(6)
ギター
(17)
ギターのリペア
(1)
フラメンコ三昧
(16)
フラメンコパーティー
(4)
満席御礼
(2)
アーボンハウスフラメンコスタジオ中級クラス発表会
(4)
謹賀新年
(1)
新講座のおしらせ
(6)
絵画展
(3)
久能サングリア フラメンコの日
(6)
ラス・エストレージャス公演情報
(7)
Next Art 展
(1)
大地震
(1)
東北関東大地震復興支援
(1)
ファルキート日本公演
(1)
吉田久美子クラス時間
(1)
おいでやす
(1)
ウェルカム
(1)
プリメラ フラメンコフェスティバル
(1)
東日本震災復興チャリティー
(1)
永井真規子土曜日クラス募集
(1)
フラメンコペーニャ静岡活動日
(16)
収穫
(3)
さくらのみ?
(2)
父の日
(1)
チャーシュー
(3)
真夏のフラメンコイベント
(2)
静岡美少女図鑑
(1)
アーボンの名前の由来
(1)
災害時緊急避難場所
(1)
パッションフルーツ栽培記
(11)
ライブ情報
(22)
静岡市芸術祭+ライブ情報
(4)
フラメンコ以外の講習会
(3)
新クラス募集のご案内
(2)
クリスマスパーティー
(2)
あけましておめでとうございます。
(2)
忘年会
(0)
アーボンハウスフラメンコスタジオ発表会
(7)
出演参加者募集のお知らせ
(2)
新規開講情報
(0)
新規開講クラス情報
(2)
ストリート・フラメンコ
(10)
静岡市民文化祭
(1)
静岡フラメンコ同好会
(17)
清水みなと祭り
(1)
家庭菜園
(4)
スタジオカレンダー
(4)
レッスン風景
(2)
芸道大会
(4)
アーボンハウスのスタジオレッスン
(7)
今年もよろしくお願いします。
(1)
フラメンコ無料ライブ
(4)
静岡
(51)
アーボンハウス
(74)
清水区
(58)
静岡市
(62)
サングリア沼津東名店
(7)
清水文化会館マリナート
(6)
静岡市芸術祭
(2)
無料公演 イベント
(8)
施設慰問フラメンコイベント
(1)
FMしみず「マリンパル76.3」
(0)
静岡発『そこ知り』
(1)
江尻生涯学習交流館
(1)
ギターサークル
(4)
ギター愛好会
(13)
ラジオ・TV取材など
(1)
ラス・エストレージャス
(8)
浜松市
(1)
施設フラメンコ慰問
(2)
井上玲子フラメンコスタジオ
(1)
日枝神社大祭
(1)
沼津市
(2)
静岡カンテフラメンコ研究会
(9)
チャコットメイクメイク講習会
(1)
チャコットフラメンコメイク講習会
(1)
静岡シネギャラリー「サールナートホール」
(1)
大道芸ワールドカップ
(1)
カンテフラメンコ
(3)
スペイン語教室
(6)
フラメンコのためのスペイン語講座
(7)
久能サングリアフラメンコライブ
(4)
清水七夕まつり
(0)
静岡フラメンコフェスティバル
(1)
アート思考
(0)
絵画教室
(0)
最近の記事
スタジオリニューアルしました。
(12/25)
アーボンハウスフラメンコスタジオ・スタジオライブ
(8/27)
大塚友美金曜日クルシージョ 第3段 受講生募集のお知らせ
(8/27)
8/20~9/12 緊急事態宣言下の対応について報告します。
(8/21)
新クラスとクルシージョのお知らせです。
(7/3)
大塚友美クルシージョ フラメンコ『踊りは◯で出来ている』が始まりました。
(4/24)
今こそフラメンコ
(4/17)
静岡まつり『静岡フラメンコフェスティバル』のお知らせです。
(3/21)
大塚友美クルシージョ新規開講します!
(2/27)
大塚歩テクニカオープンクラス
(4/27)
過去記事
月別リスト
2022年12月
2022年08月
2021年08月
2021年07月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2019年04月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年01月
2017年10月
2016年10月
2016年09月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
最近のコメント
ymimura / 10月のカンテ研究会・ペーニ・・・
chaqui / 3月の久能サングリアライブ
yasu / 3月の久能サングリアライブ
yasu / あけましておめでとうござい・・・
植松ノリユキ / 12月のペーニャ(忘年会)報告
お気に入り
車の美容整形
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
chaqui
静岡市清水区の清水銀座(通称パル通り)2丁目にあるフラメンコ専用スタジオです。
4層構造の床は、膝にやさしく良い音が出るようこだわって作りました。
舞踊講師6名のほか、ギター講師、カンテ講師、スペイン語講師各1名と、国内外のアーティストによる短期講習会もあり、個性豊かないろいろな先生に習えるのが特徴です。舞踊レッスンには歌とギターの生伴奏が付きです。ほとんど毎日レッスンがありばいつでも見学できます。詳細はHP http://aabon.jp をご覧ください。
清水の七夕祭りには、スタジオ前にステージを作って連日フラメンコライブを行っています。
2014年10月20日
チャコットフラメンコメイク講習会
講師の前田アドバイザーの解説で、本格的なフラメンコメイクの講習会が始まりました。
さぁすがぁ~ テクニックも豊富で納得の表情 自己流との違いもたくさんあったようです。
舞台映えするための・・・陰をつくることの大切さなど、
多くの新しい知識を吸収できたようです。
11月9日の静岡市芸術祭にも、
ひときわ輝くフラメンカが気持ちよく踊る姿が見られることと思います。
楽しみですね~
Posted by chaqui at
09:46
│
Comments(0)
│
アーボンハウス
│
静岡市
│
チャコットフラメンコメイク講習会
このページの上へ▲