QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
chaqui
chaqui
静岡市清水区の清水銀座(通称パル通り)2丁目にあるフラメンコ専用スタジオです。
4層構造の床は、膝にやさしく良い音が出るようこだわって作りました。
舞踊講師6名のほか、ギター講師、カンテ講師、スペイン語講師各1名と、国内外のアーティストによる短期講習会もあり、個性豊かないろいろな先生に習えるのが特徴です。舞踊レッスンには歌とギターの生伴奏が付きです。ほとんど毎日レッスンがありばいつでも見学できます。詳細はHP http://aabon.jp をご覧ください。
清水の七夕祭りには、スタジオ前にステージを作って連日フラメンコライブを行っています。


2018年06月27日

ふじのくに子ども芸術大学

 


face07 7月22日の募集は終了しております

7月29日はあと2名募集

8月19日はあと5名の方の募集となりました。   

2018年05月26日

フラメンコワークショップ

face02小中学生の皆さん!夏休みにフラメンコ体験しませんか?
  君の可能性をためそう!

 好評受付中!
face08講座を受けると 終了証明書がもらえるよ! 各講座2時間 フラメンコミニライブ鑑賞 体験 踊ろう!唄おう!手を叩こう!

6月10日現在の予約状況
7月22日 募集完了  7月29日 募集中(若干名)  8月19日募集開始
  

2016年09月25日

物干し栽培記


face02 まいど。9月の久能サングリア定期ライブです。
  次回の久能店ライブは11月16日(水)です。
  ご予約はこちらまで⇒ ☎ 054-2375903  
emoji33 ちなみに来月10月20日(木)は沼津サングリアの定期ライブです。
   ご予約はお早めに⇒ 055-926-7500  

2015年10月15日

今日は沼津サングリア東名店でのライブの日

  face02 今日10/15(第3木)は沼津サングリアのフラメンコショーの日です。我々もこれから出発します。

  icon55 本日の出演 B) 池野結香 池野美結 岡本奈留美 G/V) 土屋満章(Chaqui)

    プログラム:
    ファンダンゴス・デ・ウェルバ

    ・カンティーニャス、

    ・ガロティン、

    ・ソレアレス、

    ・セビジャーナス等  

2015年07月31日

発表会にお越しいただきありがとうございました。

 face02 発表会後全クラスが新しく始まります。
    発表会当日まで、やたらと忙しかったのは、HP ⇒  http://aabon.jp  をリニューアルしている最中で、
    プログラムやタイムテーブルなどの制作が同時進行ということでバタバタしてしまいました。

 icon01 ところが、良いこともありました。写真の整理や記録を見直しているうちに
 face08 いつも気になっているペーニャやカンテ研究会のことについていろいろ思いついちゃいました。
    頭の中で考えているだけなので、まだまだ変更改善が必要だと思いますが・・・
    船頭としては、方向を示す良い機会だと考えています。

 icon65 簡単に言うと、アーボンハウスで行っているすべてをリンクさせるという企画です。・・・
    会員制で行っている舞踊教室とギター教室とフリー参加できるカンテ教室、スペイン語教室、
    そして、フラメンコ愛好会の静岡カンテ研究会とフラメンコペーニャ静岡の内容に関連性を持たせるようにしようというものです。
    せっかく同じスタジオで活動しながら相乗効果が得られていない・・・ということで、これからはもっと出入り自由で、風通しの良いスタジオにしたいと考えた次第。

 emoji32 早速明日、8月から開始・始動します。新しくなったHPもみてくださいね~  

2014年09月18日

9月の久能サングリアライブ











 face02 ご来店ありがとうございました。 今月も満席盛況のうちに終了yすることができました。
    今回は、富士宮から期待の ミユちゃんが沼津に続き久能店にも初登場。 人気をさらってました。 パパパーカッションもよかったです。Pちゃんありがとうface02

 emoji32 いつも観に来ていただいている、Oタキ様の奥様から手作り和菓子を差し入れていただきました。自然な甘さでとってもおいしかったです。 ごちそうさまでした。
     なんでも清水区山原で「季節の和菓子教室」を開いていて、日本伝統の和菓子作りを大切に伝えているそうです。

 emoji26 今回、いつもの機材をセットしていたら・・・face08なんと・・・マイクスタンド・・・icon10 わすれてきちゃった。face07
 icon16 Aミちゃんにとりに行ってもらったんだけど・・・間に合わないかも?。 こうなりゃナマでやるっきゃない。face09
    ・・・機材はカモフラージュにしかなんない・・・ギターもアンプ付きので、あまり音量が出ないし・・・くよくよマイクスタンドの到着を待ちながら、とうとう開演時間に・・・数分後にAミちゃんの姿が見えたけど、残念face07

 face03 会場が狭いので、MC以外は、大丈夫だったようです。 マイクを通すより自然で良いかも?とも思ったりして・・・でも、icon55音に負けないようにするため唄もギターもほとんどMAX状態で、抑揚や感情表現が厳しい、
    MCも大事だから口(唄)だけでもマイク必要かな? 次回はギターは、デボーにしてみようかな?

 今回の出演 踊り: グァヒーラス/Maki&Mayu: ガロティン/Miyu: アレグリアス/Maki&Mayu: ティエントス/Tereza.: セビジャーナス/Todo ・ カホン/Take・P  ギター・唄/Chaqui  お疲れさまでした。  

2014年07月17日

7月の久能サングリアライブ











 face02  ご来店ありがとうございました。 次回は、9月17日(水)です。 またのご来店お待ちしております。

 icon65 近々の予定は27日() フラメンコペーニャ静岡活動日 参加費 1.000円 pm1:00-3:00

 emoji09  同27日 pm6:40~7:30  介護老人保健施設 「あみ」 夏祭り参加icon10

 face08 ちなみに本日は、巴川とうろうまつりでした。 来月は清水港まつりなど、イベント目白押し・・・icon01暑い盛り・・・

 face07 みなさん頑張ってこの夏を乗り切りましょう。 サングリアライブのお知らせでした。

 face08 来月8月は偶数月ですが、沼津サングリアライブはお休みさせていただきます。次回は10月16日(木)になります。  

2014年06月26日

浜松市天竜区春野中学校に行ってきました。

 face07 「ワールドカップTV観戦」のために、朝4時半から起きて、なが~い一日をスタートしました。
 face09 初戦突破はならなかったもののプライドをかけて頑張ってくれました。敗戦濃厚となっても最後まで期待を持たせてくれてありがとう。

 icon65 そんなわけでなんとなくけだるい気分ながら、昨日は、あるアイドルグループのPV撮影参加のため、浜松まで行ってきましたぁface08

   新曲発売のためのPV撮影ということで、18日から秘密裏にオファーがあり、当初はそのメンバーの振り付けの練習と撮影のため、
   今日の早朝からスタジオレンタルのみという予定でスタート、その後フラメンコをバックに・・・となり、急遽5名のダンサーを集めるよう指令があり・・・icon10
   なんとかエストテジャで、賄えることに・・・そうこうしているうちに21日、メンバーが16名から32名になったので、スタジオでは入りきれないのでブクに・・・

   その後、今度は、24日夜、ダンサーを連れて、天竜の春野中まで来てほしいということになり、エストレジャのメンバーでは遠すぎるので断ったものの
めったにない機会だったので、もう一度26日のために再び招集、icon10メンバー構成を入れ替えて了承・・・face08  ・・・・「では明日よろしくお願いします」・・・え~!!うっそ~!!158 いつの間にか日程まで変更 face04 聞いてませ~ん

face07 で、結局当日、昨日の朝まで振り回されてようやく浜松へ・・・昨日は各地で局地的豪雨・・・icon01れ男もicon03持参で・・・

icon11 島田駅付近が豪雨のため遅延・・・新幹線も1本遅らせてようやく浜松駅で合流、ワゴンタクシーで現場まで片道1時間半・・・電車も撮影スケジュールも押して・・・帰宅は午前0時近く

icon65 早朝からほぼ丸1日、今日は、地元清水の次郎長通り商店街でエキストラ400人で撮影があるそうで・・・近いけどとっても行けませ~ん・・・撮影クルーの皆さんはこのあと群馬?・・・ほ~んとおつかれで~す。