2018年06月27日
2018年05月26日
フラメンコワークショップ


君の可能性をためそう!
好評受付中!

6月10日現在の予約状況
7月22日 募集完了 7月29日 募集中(若干名) 8月19日募集開始
2016年09月25日
物干し栽培記


次回の久能店ライブは11月16日(水)です。
ご予約はこちらまで⇒ ☎ 054-2375903


ご予約はお早めに⇒ 055-926-7500
2015年10月15日
今日は沼津サングリア東名店でのライブの日


プログラム:
ファンダンゴス・デ・ウェルバ
・カンティーニャス、
・ガロティン、
・ソレアレス、
・セビジャーナス等
2015年07月31日
発表会にお越しいただきありがとうございました。

発表会当日まで、やたらと忙しかったのは、HP ⇒ http://aabon.jp をリニューアルしている最中で、
プログラムやタイムテーブルなどの制作が同時進行ということでバタバタしてしまいました。


頭の中で考えているだけなので、まだまだ変更改善が必要だと思いますが・・・
船頭としては、方向を示す良い機会だと考えています。

会員制で行っている舞踊教室とギター教室とフリー参加できるカンテ教室、スペイン語教室、
そして、フラメンコ愛好会の静岡カンテ研究会とフラメンコペーニャ静岡の内容に関連性を持たせるようにしようというものです。
せっかく同じスタジオで活動しながら相乗効果が得られていない・・・ということで、これからはもっと出入り自由で、風通しの良いスタジオにしたいと考えた次第。

Posted by chaqui at
16:17
│Comments(0)
│静岡フラメンコ愛好会│フラメンコギター│静岡│アーボンハウス│清水文化会館マリナート│ラス・エストレージャス│静岡カンテフラメンコ研究会
2014年09月18日
9月の久能サングリアライブ

今回は、富士宮から期待の★ ミユちゃんが沼津に続き久能店にも初登場。 人気をさらってました。 パパパーカッションもよかったです。Pちゃんありがとう


なんでも清水区山原で「季節の和菓子教室」を開いていて、日本伝統の和菓子作りを大切に伝えているそうです。






・・・機材はカモフラージュにしかなんない・・・ギターもアンプ付きので、あまり音量が出ないし・・・くよくよマイクスタンドの到着を待ちながら、とうとう開演時間に・・・数分後にAミちゃんの姿が見えたけど、残念



MCも大事だから口(唄)だけでもマイク必要かな? 次回はギターは、デボーにしてみようかな?
今回の出演 踊り: グァヒーラス/Maki&Mayu: ガロティン/Miyu: アレグリアス/Maki&Mayu: ティエントス/Tereza.: セビジャーナス/Todo ・ カホン/Take・P ギター・唄/Chaqui お疲れさまでした。
Posted by chaqui at
11:20
│Comments(0)
│レストランライブ│久能サングリア予定│フラメンコライブ│久能サングリア│ギター│久能サングリア フラメンコの日│静岡│アーボンハウス│ラス・エストレージャス
2014年07月17日
7月の久能サングリアライブ








Posted by chaqui at
00:15
│Comments(0)
│レストランライブ│久能サングリア予定│ラス・エストレージャス公演│久能サングリア フラメンコの日│ライブ情報│アーボンハウス│静岡市│ラス・エストレージャス
2014年06月26日
浜松市天竜区春野中学校に行ってきました。




新曲発売のためのPV撮影ということで、18日から秘密裏にオファーがあり、当初はそのメンバーの振り付けの練習と撮影のため、
今日の早朝からスタジオレンタルのみという予定でスタート、その後フラメンコをバックに・・・となり、急遽5名のダンサーを集めるよう指令があり・・・

なんとかエストテジャで、賄えることに・・・そうこうしているうちに21日、メンバーが16名から32名になったので、スタジオでは入りきれないのでブクに・・・
その後、今度は、24日夜、ダンサーを連れて、天竜の春野中まで来てほしいということになり、エストレジャのメンバーでは遠すぎるので断ったものの
めったにない機会だったので、もう一度26日のために再び招集、








