2010年09月02日
フラメンコペーニャ静岡活動報告



来年5月の芸術祭に向けて練習しました。今回も写真撮るのを忘れてましたので、絵にしちゃいました。ゴメンナサイ

写真撮ることもついつい忘れるほど楽しんでます。

演目が決定しましたので、新たに参加できる方を募集します。
セビジャーナス・アレグリアス(いつ参加者が増えてもいいようにパーツごとに分担してみんなで踊ることになりました)
他にボラーレ(O田さん振り付け)をやります。
ギター演奏では、インスピレーションをみんなで弾きます。(踊り手はパルマで参加)
そのほか

次回9月のペーニャは26日になります。
暑い日が続いています。体調管理に気をつけて、厳しい残暑をのりこえましょう!
<おしらせ> 初心者対象の無料体験レッスン(講師:鉄知加子)を9月22日(水)pm7:00~8:00でおこないます。
この機会にフラメンコを体験してみませんか?
スタジオリニューアルしました。
大塚歩 全レベル対象 テクニカオープンクラス開講
本日(1/31)のフラメンコペーニャは新年会(pm1:00-)です。
10月のカンテ研究会・ペーニャの報告
9月のカンテ研究会とペーニャ日程20日に変更となりました。
6月の静岡カンテ研究会とペーニャ静岡活動日
大塚歩 全レベル対象 テクニカオープンクラス開講
本日(1/31)のフラメンコペーニャは新年会(pm1:00-)です。
10月のカンテ研究会・ペーニャの報告
9月のカンテ研究会とペーニャ日程20日に変更となりました。
6月の静岡カンテ研究会とペーニャ静岡活動日
Posted by chaqui at 12:29│Comments(2)
│フラメンコサークル
この記事へのコメント
このアドレスは会社の自分のパソコンのです。
今度、電話も番号そのままドコモにしました。
9月のペーニャ行く予定が、浜松のイベントがずれて、行けなくなりました。残念す!ごめんなさい。カマロン覚えたいのにまた忘れちゃうよ~!!シクシク・・・
今度、電話も番号そのままドコモにしました。
9月のペーニャ行く予定が、浜松のイベントがずれて、行けなくなりました。残念す!ごめんなさい。カマロン覚えたいのにまた忘れちゃうよ~!!シクシク・・・
Posted by makita at 2010年09月16日 12:58
あれま・ざんねん!(@_@;)まだ時間はあるので・・・何とかなるでしょう。切羽詰まったら日を決めてギターだけ集まって練習しましょう。一杯やりつつとか? 浜松はフラメンコが盛んで楽しそう!ペーニャ静岡のみんなで押しかけようか? 交流があるともっと楽しいしね?・・・お互い忙しいけど「静岡のフラメンコを盛り上げようね」コメントありがとう。
Posted by flamenquito at 2010年09月16日 15:31