2015年06月28日
6月の静岡カンテ研究会とペーニャ静岡活動日





ブログは、個人的につぶやく時、情報の詳細を載せるときに便利かな?と思っています。

Facebookも、eしずeしずブログもHPから入れます。

一般のフラメンコを全く知らない人たちにブレリアスを楽しんでもらおう!
フラメンコを身近なものに感じてほしい!
そんな思いで、Flamenco de DOUYO(フラメンコでどうよ?)という企画を立てました。
誰でも歌える、だれでも知っている童謡をフラメンコアレンジで伴奏する・・・
フラメンコをかじっている人?はまっている人には、なるべくかっこよく踊ることが目標。
一般の人にはゴルペ、タコンは不要、普段着、普通の靴で、リズムに乗って踊る。
パソ的な、ジャマーダみたいな振りをレクチャーして真似てもらい、その場で踊る。
・・・歌詞の意味を取り入れたパフォーマンスが出れば Olé !!!です。
最近スペインでも一般の人がフラメンコを気軽に楽しもうという傾向になっているようです。七夕には去年まで、かっぽれフラメンコが一番身近だと考えていましたが、
まだ、誰でも踊れるというわけにはいかないし、静岡全体となると時間がかかると感じていて、方針を変えないといけないと思いました。
セビジャーナス、ルンバそして、ブレリアスの3本柱で、特にブレリアは同様のほかに日本語で歌うことも検討しています。

今日の予定
10:30-12:00 フラメンコのためのスペイン語教室
12:30-14:00静岡カンテ研究会
14:00-16:00フラメンコペーニャ静岡
アーボンハウスフラメンコスタジオ・スタジオライブ
フラメンコペーニャ静岡2月の活動日
本日(1/31)のフラメンコペーニャは新年会(pm1:00-)です。
10月のカンテ研究会・ペーニャの報告
カニサレスカルテット来日コンサート来日
発表会にお越しいただきありがとうございました。
フラメンコペーニャ静岡2月の活動日
本日(1/31)のフラメンコペーニャは新年会(pm1:00-)です。
10月のカンテ研究会・ペーニャの報告
カニサレスカルテット来日コンサート来日
発表会にお越しいただきありがとうございました。