QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
chaqui
chaqui
静岡市清水区の清水銀座(通称パル通り)2丁目にあるフラメンコ専用スタジオです。
4層構造の床は、膝にやさしく良い音が出るようこだわって作りました。
舞踊講師6名のほか、ギター講師、カンテ講師、スペイン語講師各1名と、国内外のアーティストによる短期講習会もあり、個性豊かないろいろな先生に習えるのが特徴です。舞踊レッスンには歌とギターの生伴奏が付きです。ほとんど毎日レッスンがありばいつでも見学できます。詳細はHP http://aabon.jp をご覧ください。
清水の七夕祭りには、スタジオ前にステージを作って連日フラメンコライブを行っています。


2018年07月07日

清水七夕まつりフラメンコステージ

清水七夕まつりフラメンコステージ
face07 今日明日は七夕ステージです。このところ雨が降り続いて九州や近畿地方など大きな被害が出ていると聞きます。被災地の皆さんにお見舞い申し上げます。40数年前、清水の七夕も7日-8日にかけて豪雨に見舞われ、清水の商店街も深さ1.5mを超す川になってしまいました。急流というのか手をつないでいないと流されてしまうほどの大洪水だったと聞きます。(当時は、都内のアパレル会社に勤務していて、7/8の新聞で知りました)電車のダイヤが乱れ夕方に帰省したのを思い出します。、

 とはいえ七夕まつりステージも今年で20回、観る人も写真を撮る人も、踊りに来る人、歌やギターを弾く人も毎年恒例の行事になっています。今まで期間中に1日か2日雨が降った記憶はありますが、今回ほどのことはそれこそ『七夕豪雨』以来ではないかと思います。

 face02 そこで、今回はスタジオの中でやろう!ということになりました。今日は午後の2つのクラスのレッスン中のライブ他、いろいろな仲間たちのステージ、明日8日はスペイン語の無料体験レッスン(13:00-14:00)や、ラス・エストレージャス他、有志によるステージです。気軽に立ち寄れるスタジオとして七夕ステージ20年目は、スタジオ内のステージでになります。7月14にはフラメンコ無料体験レッスン、22日.29日はふじのくに子ども芸術大学「フラメンコワークショップ」「すでに定員に達しています」などいろいろなイベントを企画しています。七夕ステージも雨や厳しい暑さに見舞われてきましたが、今回は快適な空間になる事と思います。 なお:スタジオ内は飲食禁止となっております。よろしくお願いします。

同じカテゴリー(久能サングリアフラメンコライブ)の記事画像
10月のカンテ研究会・ペーニャの報告
サングリア久能店3月のフラメンコライブ
久能サングリアライブ
同じカテゴリー(久能サングリアフラメンコライブ)の記事
 10月のカンテ研究会・ペーニャの報告 (2015-10-26 09:58)
 サングリア久能店3月のフラメンコライブ (2015-03-19 11:40)
 久能サングリアライブ (2015-01-22 17:57)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
清水七夕まつりフラメンコステージ
    コメント(0)