
今日明日は七夕ステージです。このところ雨が降り続いて九州や近畿地方など大きな被害が出ていると聞きます。被災地の皆さんにお見舞い申し上げます。40数年前、清水の七夕も7日-8日にかけて豪雨に見舞われ、清水の商店街も深さ1.5mを超す川になってしまいました。急流というのか手をつないでいないと流されてしまうほどの大洪水だったと聞きます。(当時は、都内のアパレル会社に勤務していて、7/8の新聞で知りました)電車のダイヤが乱れ夕方に帰省したのを思い出します。、
とはいえ七夕まつりステージも今年で20回、観る人も写真を撮る人も、踊りに来る人、歌やギターを弾く人も毎年恒例の行事になっています。今まで期間中に1日か2日雨が降った記憶はありますが、今回ほどのことはそれこそ『七夕豪雨』以来ではないかと思います。

そこで、今回はスタジオの中でやろう!ということになりました。今日は午後の2つのクラスのレッスン中のライブ他、いろいろな仲間たちのステージ、明日8日はスペイン語の無料体験レッスン(13:00-14:00)や、ラス・エストレージャス他、有志によるステージです。気軽に立ち寄れるスタジオとして七夕ステージ20年目は、スタジオ内のステージでになります。7月14にはフラメンコ無料体験レッスン、22日.29日はふじのくに子ども芸術大学「フラメンコワークショップ」「すでに定員に達しています」などいろいろなイベントを企画しています。七夕ステージも雨や厳しい暑さに見舞われてきましたが、今回は快適な空間になる事と思います。 なお:スタジオ内は飲食禁止となっております。よろしくお願いします。