2014年02月23日
2月のペーニャ報告







O滝さんからスペイン在住のお嬢さん(ご主人がシャイなスペインの人で)が今年日本に帰ってくるということを聞いていたので、挨拶かたがたテーブルに立ち寄ると、以前一時帰国の際スタジオに立ち寄ってくれたことがあって・・・不思議な御縁だな~って思いました。
確かアンダルシアにも詳しいと聞いているので、フラメンコがらみのスペイン語会話教室なんかができたらいいなと考えています。 まずはペーニャに参加して、静岡のフラメンコになじんでもらおうかな?
ベーシストのM村くんやT下くんなどスペイン語堪能なメンバーもいるので、いきなり国際交流ができそうです。

まるまる3年にしてようやくペーニャフラメンコの土台が固まってきた感じです。こういうサークルは参加者一人ひとりのつながりで成り立っているわけだから
どんどん環境を良くしていければもっと楽しく充実したものになるだろうと考えています。
現在地元静岡周辺のほか沼津・浜松からも参加してくれています。フラメンコが好きというだけで集まっています。まだ参加したことのない方も次回は3月30日です。
ぜひのぞいてみてください。・・・たのしいですよ

2014年01月26日
フラメンコペーニャ静岡新年会報告






2014年01月14日
発表会ありがとうございました。 お疲れ様でした。




また、いつも立派な生花をありがとうございます。








Posted by chaqui at
22:18
│Comments(0)
│フラメンコギター│フラメンコライブ│フラメンコ発表会│アーボンハウスフラメンコスタジオ発表会│アーボンハウス│静岡市│清水文化会館マリナート
2013年12月23日
Feriz Navidad



本日pm2:00~2:40
静岡駅パルシェコンコースでクリスマスコンサート

静岡駅の改札を出て北口方面右側カナル4℃の前です。
今年もいろいろイベントがありましたが、フラメンコライブはこれで終了です。




← 発表会の残券少なくなってます。おはやめに!
Posted by chaqui at
09:58
│Comments(0)
│フラメンコギター│フラメンコ路上ライブ│ライブ情報│クリスマスパーティー│ストリート・フラメンコ│アーボンハウス│静岡市│無料公演 イベント
2013年10月27日
秋のフラメンコスタジオライブ 本日 15:00 と16:15 開演


ステージセッティングも完了!



2013年10月25日
秋のフラメンコ スタジオライブ開演時間変更のお知らせ


第1部(3:00~)
1.Guajiras 神谷真弓
2.Alegrías 堀江朋子
3.siguiriyas 板倉 匠
第2部(4:00予定)
1.ギターソロ 鈴木 尚
2.Alegrías板倉 匠
3.Tarantos 神谷真弓
4.Soleá 堀江朋子
2013年10月20日
スタジオ企画ライブ いよいよ来週です!


トップアーティストのパフォーマンスを観る! 感じる! 刺激を受ける!・・・



一年前に計画して、アーティストの組み合わせなど半年企画を練り/// 音響や客席セッティングの計画など
開演当日まではなにかと忙しくしています。



アーティストのパフォーマンスを観るのが目的のライブです。



2013年05月08日
立川フラメンコ





大したもんです。


今日(火曜日)は堀江クラスのレッスン日だったので、立川フラメンコの話題でもちきりでした。
孫のA~ちゃん・・・内輪で褒めるのもなんですが

2013年04月01日
3月の久能サングリアライブ




2013年03月31日
3月のフラメンコペーニャ報告


フラメンコギター同好会(グルーポ・デ・ボラチョス)のようでした。
今日は3:00の定刻終了ということで、


踊り手のシオリちゃん相手にセビジャーナスを・・・(キーがそれぞれかなり違うので、それぞれの歌で)
そのほかソレアレス、シギリージャス、アレグリアスの唄伴練習でした。
今日は、名古屋から、ギタリストのオオスミくんが参加してくれました。(

できたらかっぽれフラメンコも練習してまた参加してくださいね~・・・という訳で、本日は7名の参加でした。

2013年03月30日
明日はフラメンコペーニャ静岡の活動日です。


ウエマツくんの知り合いで名古屋のギタリストが来てくれるそうです。 Olé!

「かっぽれフラメンコ」の練習は今回もやりましょう

ギターソロや重奏もあってもいいし・・・
踊り手の皆さんもがんばってくださいね~



ケツカッチンでよろしくお願いします。
2012年06月13日
緑のフラメンコギター








還暦過ぎてから急に派手好き?になったというか・・・普通なことに飽きちゃったっていうか?変化を求めるっていうか・・・それでなくても変わってるって言われてるけど(笑)

数年前からカッタウェイのフラメンコにはまっていて、『フラメンコギターは、カッタウェイが主流になるんじゃないか?』なんて、勝手に思っているこの頃です。

弾きやすいし、ハイポジションは絶対的に有利だし・・・いうことなし!!あと2年くらいで、Lester DeVoe のカッタウェイも手に入る予定・・・バンバン弾かなくっちゃ


パッションフルーツの花に押されて、ブログが後になっちゃったけど・・とっても楽しいです。 みどり・・好き!サングリアでお披露目しますね。
2010年11月04日
久能サングリア11月~12月ギター演奏の日



11月に入って益々にぎわいを増すサングリア久能サングリア店です。
昨日の文化の日にも予約のお客さんで一杯でした。
せっかく来店されても予約していないと残念ながら






生ギターの日もチェックしておいてくださいね~
17日の≪エストレジャスフラメンコショー≫は満席となりました。ありがとうございました。

2010年10月01日
久能サングリア 10月-11月ギターの日








10月のサングリアはキノコのパエジャと赤ワイン、イベリコ豚のあぶりサラダをお勧めします。


ご本人には内緒で

10月のスケジュール
2日、3日、6日、10日、11日、17日、20日、24日、27日、31日
11月のスケジュール
3日、6日、9日、11日、14日、17日、19日、21日、23日、27日、28日
11月17日(水)は
フラメンコ舞踊グループ




詳しいお問い合わせ・ご予約は 0120-302-302 久能サングリアまで
2010年07月29日
まいど!8月/9月の久能サングリアギターの日です。

8月の生演奏日 1.5.8.11.14.20.22.23.29.
9月の生演奏日 1.4.8.11.12.18.19.20.26.29.
演奏時間:平日pm7:30~8:00 日曜日pm7:00~7:30
9月15日(木)はラス・エストレージャスによるフラメンコショー開催 pm 8:00~8:45 (御予約承り中)
というわけで夏本番ですね~・・夏休みでもあるし「久能サングリア真夏のセビジャーナス大会」みたいなものを企画したらどうでしょう!

サングリアは静岡県下で間違いなく№1のロケーションです。衣装をつけてニコってするだけで絵になっちゃうんです。
写真に収めるだけでもバッチリじゃない?もちろんギターと唄の伴奏はわたくしにお任せください。・・ちなみに提案してみただけですが、
参加したいと思う人はコメント書き込みをお願いします。

と言うのも、元サングリア佐鳴台店だった(現:エル・カミーノ)で9月8日にセビジャーナスナイトをやるそうです。
浜松方面の方はいかがですか?・・・静岡・沼津でもできたらいいなと思います。
ついこの間の25日には浜松市内で、倉崎ユカちゃんたち主宰の第2回セビジャーナス大会があって大いに盛り上がったそうです。


最近テレビのコマーシャルでもフラメンコを使ったりバックの音楽がフラメンコチックだったり
ギターでは沖仁くんが現地で優勝したし、とにかくこの盛り上がりに乗じてフラメンコの輪を広げたいと考えています。
皆さん!フラメンコでもっと元気になって周りの人まで明るくしましょうよ!
4月29日東京の立川セビジャーナス大会も堀江さんの先導のもと毎回参加者が増えて大賑わいを見せています。
立川を目標に、



2010年07月26日
久能サングリア、ギターの日

久能サングリアでは毎週2回ギターの生演奏があります。
◆土日祝日→ pm7:00~スタート
◆平日→ 7:30~スタート
演奏スケジュールは店内にカレンダーチラシが置いてあります。
サングリアHPでもご覧いただけます。
ストラップをつけて店内を流してから↑
←10番テーブルすぐ横の柱前で演奏しています。
お誕生日のお客様にはハッピーバースデーで盛り上げます。
たまにフラメンコファンの方に出会うこともあります。

踊ってくれたりしたら嬉しいです。
写真は昨日7/25ですが、夏本番の8月からサングリア恒例のビール祭り!
海側のパティオにもテーブルが並んで、ガーデンディナーが楽しめます。昨日は1組のカップルが海を眺めながらの食事を楽しんでいました。
すかさずギターを抱えて参上しました。
毎月フラメンコディナーショーもあります。
奇数月(次回9/15)は、大好評のラス・エストレージャスメンバーとのフラメンコディナーショーがあります。「予約受付中」

2010年06月21日
まいど

清水の七夕祭り:今年は7月1日~4日ということで、
スタジオ前のステージで盛る上がらなくっちゃなりません。・・・スタジオ内外のフラメンカがいっぱいおどりますよ~

4日はエストレージャスも出演します!観に来てくださいね

それに、奇数月でフラメンコショーが15日(水)に入っています。(予約制)
というわけで・・・ギターソロの日程:
7月は7・10・11・13・18・19・25・30日、
8月は1・5・8・11・14・20・22・23・29日となります。
カンテ練習生の皆さん実践練習にはもってこいの機会です!
参加したい方はご一報ください。
2010年04月22日
5月の久能サングリア予定

いつもご声援ありがとうございます。
5月の久能サングリアギター生演奏の日のご案内です。平日pm7:30~8:00、日祝日pm7:00~7:30
お誕生日などプチパーティーのテーブルにもおじゃましてパッピーバースデーを盛り上げます!

生演奏の日 : 表示色 (平日・ 土曜日・ 日・祝日)
5月1日、2日、9日、15日、19日、22日、23日、26日
さらに5月20日(木) は、踊り手4名を加えた迫力満点の定期ライブがあります。(予約制なので、お早めに!)
2010年02月06日
久能サングリア2月~3月の予定

2月2日(火) 7日(日) 9日(火) 14日(日) 17日(水) 21日(日) 24日(水) 28日(日)
3月2日(火) 7日(日) 9日(火) 14日(日) 17日(水) 24日(水) 27日(土) 28日(日) 31日(水)
3月18日(木)はラス・エストレージャスのフラメンコショーがあります。
いつも満席

ご予約 0120-302-302 054-237-5903 久能サングリアまで